fc2ブログ

    世界新聞を再開します。

    スクリーンショット 2013-07-22 14.52.56

    http://sekaishinbun.net


    皆さんこんにちは。

    デスクです。

    ようやく世界新聞を再開できることになりました。

    6月中に復活させるつもりが、思った以上にてこずって2ヶ月もかかってしまいました。

    おもにHTMLとワードプレスを紐づけていたんですけど、

    冷えきった男女の仲を取りもつくらい難しかったです。


    IMG_1169

    サイト自体は閉鎖前からなんも変わってません。

    記事もまだ少ししか入っていません。

    拡張の余地があり過ぎて、どこから手をつけていいか分かりませんし、拡張の仕方もよくわかりません。



    でも、僕としてはこうやってサイトが動いていることが奇跡のように思えるのです。

    また、たくさんの人に助けてもらいました。

    ありがとうございました!



    ドメインも変わり、またイチからのスタートです。

    今一度拡散していただければ嬉しいです。

    http://sekaishinbun.net


    追記


    世界新聞の姉妹サイトを作りました。

    旅人の皆さんのお役に立てれば幸いです!


    ▶︎海外旅行者のための海外WiFiレンタルの選び方 by世界新聞

    ▶︎海外旅行節約術 by世界新聞


    おすすめ記事

    ▶︎おすすめの海外WiFiレンタル「グローバルWiFi」の記事まとめ

    ▶︎【グローバルWiFi・イモトのWiFi比較】グローバルWiFiを断然おすすめする理由

    ▶︎【必携3枚】海外旅行におすすめのクレジットカードランキング
    スポンサーサイト




    ★世界新聞の関連リンク☆

    ▶︎脳内トラベルメディア「世界新聞」

    ▶︎世界新聞@海外WiFiレンタルの選び方

    ▶︎世界新聞@Budget Travel

    ▶︎世界新聞@トラベラーズチェック

    【おすすめ記事】

    ▶︎http://sekaishinbun.net/wifi-rental/global-wifi-kix/

    ▶︎http://sekaishinbun.net/wifi-rental/global-wifi-narita/

    ▶︎http://sekaishinbun.net/budget-travel/jcb-not-use-overseas/

    ▶︎http://sekaishinbun.net/budget-travel/creditcard-ranking/

    ▶︎http://sekaishinbun.net/budget-travel/rakuten-card-mouth/

    ▶︎http://sekaishinbun.net/budget-travel/prepaidcard-ranking/

    テーマ : 海外旅行
    ジャンル : 旅行

    2013-07-22 : 社説 : コメント : 0 : トラックバック : 0
    Pagetop

    『世界一周できません』出版記者会見



    『世界一周できません(と思ってたらできちゃった)
    幻冬舎文庫
    IMG_2187


    尚、全国書店で幻冬舎の「初夏の旅心満足フェア」が展開されているのですが、

    「世界一周できません」は有名どころに追いやられるようにしてたいていこのようなパターンで置かれています。
    IMG_21991-2
    粘り強く、見つけてあげてください。

    探すのめんどいって人はamazon


    ★世界新聞の関連リンク☆

    ▶︎脳内トラベルメディア「世界新聞」

    ▶︎世界新聞@海外WiFiレンタルの選び方

    ▶︎世界新聞@Budget Travel

    ▶︎世界新聞@トラベラーズチェック

    【おすすめ記事】

    ▶︎http://sekaishinbun.net/wifi-rental/global-wifi-kix/

    ▶︎http://sekaishinbun.net/wifi-rental/global-wifi-narita/

    ▶︎http://sekaishinbun.net/budget-travel/jcb-not-use-overseas/

    ▶︎http://sekaishinbun.net/budget-travel/creditcard-ranking/

    ▶︎http://sekaishinbun.net/budget-travel/rakuten-card-mouth/

    ▶︎http://sekaishinbun.net/budget-travel/prepaidcard-ranking/

    テーマ : 海外旅行記
    ジャンル : 旅行

    2013-07-11 : 社説 : コメント : 0 : トラックバック : 0
    Pagetop

    世界一周の暴露本を出します。

    IMG_2143


    お久しぶりです。

    デスクです。



    世界新聞サイトは現在も一時閉鎖中なのですが、
    (近い内に再開できる予定です)

    今日はお知らせがあります。



    本を出すことになりました。



    『世界一周できません(と思ってたらできちゃった)
    幻冬舎文庫
    IMG_2187


    旅からのこのこ帰ってきたのが去年の7月。
    P7180031

    実家に引きこもって、
    DSCN5521

    半年かかって原稿ができて、
    IMG_0646

    物好きな幻冬舎さんに拾っていただいて、
    IMG_1095

    ついに完成しました。
    IMG_2187


    発売日を迎えてこんなことを言うのも何ですが、

    ちょっと恥ずかしい

    です。



    僕みたいな無名が本を出して

    売ろうと思ったら、

    ぶっちゃけるしかありませんでした。



    なので、

    ネパールで部屋をシェアした女の子にアプローチしたら

    「インド人みたいでキモい」

    と言われた夜とか、

    メキシコでストリッパー(日本人)とメイクラブし損ねた話とか、

    タイで、最後の夜を巡る甘酸っぱい攻防とか。



    全部書いちゃいました・・・。



    原稿を読んだ嫁には一言、

    「読まなきゃよかった」

    と言われる始末。



    それでも、楽しいことだけじゃなく、

    みっともないことを含めて

    ありのままの旅を書く

    というコンセプトはカタチにはなったと思います。



    ただ、本の中で僕は相変わらず

    憂鬱で、弱音吐いて、自分探しまくりの負け犬バックパッカー。

    「純粋に旅が好き」という人はおそらく気分を害するので、

    読まないほうがいいと思います。



    じゃ、誰に読んでもらうんやろう。。。



    とはいえ、

    全国書店で発売中です。

    アマゾンでこちらからも購入できます。
    IMG_2185
    ★世界新聞の関連リンク☆

    ▶︎脳内トラベルメディア「世界新聞」

    ▶︎世界新聞@海外WiFiレンタルの選び方

    ▶︎世界新聞@Budget Travel

    ▶︎世界新聞@トラベラーズチェック

    【おすすめ記事】

    ▶︎http://sekaishinbun.net/wifi-rental/global-wifi-kix/

    ▶︎http://sekaishinbun.net/wifi-rental/global-wifi-narita/

    ▶︎http://sekaishinbun.net/budget-travel/jcb-not-use-overseas/

    ▶︎http://sekaishinbun.net/budget-travel/creditcard-ranking/

    ▶︎http://sekaishinbun.net/budget-travel/rakuten-card-mouth/

    ▶︎http://sekaishinbun.net/budget-travel/prepaidcard-ranking/

    テーマ : 海外旅行記
    ジャンル : 旅行

    2013-07-03 : 社説 : コメント : 0 : トラックバック : 0
    Pagetop

    旅するライター募集中!【経験一切不問】

    ちゅんちゅん……ちゅん……
    P7150003


    とうとう出発の朝がきた。

    準備は万端・・・
    P7150009

    じゃなかった・・・・。
    P7150008

    よろしくな、相棒。
    P7150010


    俺の名は、

    寅 部流夫(とら べるお)。

    これから、世界一周の旅に出る。



    会社?

    そんなもんはとっくの昔に辞めた。



    俺は日本一のライターになる。



    旅で感性を磨くことにしたんだ。


    ふう・・・なんとか間に合ったぜ。
    P7180005

    いよいよ旅がはじまる。
    redeparture

    ドキドキだぜ。
    P7150017

    せ、狭い・・・。
    P7150025

    お、動き出したぜ。
    P7150030

    あっと言う間に空の上、ちょろいもんだ。
    DSCN5507


    俺はアルミサッシ工場で製造ラインの管理者だった。

    5年間カッターがアルミを切断する音を聞き続け、

    ある日それは断末魔の叫び声に変わった。



    遠くへ。

    とにかく遠くへ行けば、

    今もこだまするこの叫び声から逃れられる気がするんだ。


    「今からお飲ものを運びます」
    P7150032

    お、気がきくじゃねぇか。
    DSCN0046

    「おっ、お客さま……? どうされました?」 
    DSCN0047

    「お客さまっ!!!」
    DSCN7782

    病人か? 幸先悪ぃな。
    P7150031







    ochinew






    この話はフィクションですが、

    ライター募集は本当です。




    デスクです。

    世界新聞が2013年4月から、

    「旅人がつくるニュースサイト」

    としてローンチ(一回言ってみたかった!)することは何度もお伝えした通りです。


    プロジェクトの概要です。
    summry4


    立ち上げの経緯&コンセプトはこちら



    ◆求む、ライター志望!学生さん大歓迎!


    今回もライター経験は一切不問です。

    特に学生さんは大歓迎です。

    インターン感覚で踏み台にしてやってください。



    具体的に、世界新聞では以下の流れで記事を作っていただきます。



    ①取材→②管理画面上で記事のやりとり(※)→③世界新聞に記事が公開



    ※デスク(僕です)と記事をやりとりします。
    IMG_0753



    得られるのは、主に以下のスキルでしょうか。



    ・マスコミで一般的に必要とされる写真の撮り方(かっちょいい写真の撮り方は身につきません)

    ・記事が読みたくなるタイトルのつけ方

    ・事実を正確にわかりやすく伝える文章力

    ・ネタのひねり出し方(記事になりそうもないことを記事にする力)



    要は「伝える力」です。

    新聞、TV、出版に関わらず、マスコミ業界で必ず求められる能力です。



    で、お前、誰?

    って方はデスクの経歴へ



    ◆大切なことを言います。


    応募条件の前に、大切なことを言っておきます。

    世界新聞では下記のような、

    写真メインの記事を書いていただきます。


    ・メキシコになんと「メイド喫茶がある」ということなので早速行ってきました

    ・危険なイメージしかないメキシコを旅して気付いた大きな誤解

    ・ラオスの床屋で「おまかせ」で髪を切ったらこんな感じになった

    (デスクが世界一周中に他サイトに寄稿した記事です)


    了承していただけない方は、応募されないほうがいいと思います。



    写真メインの記事を書く理由は、

    この手法が一番読者に伝わるからです。

    世界一周しながら記事を書き続けた結果、ここにたどり着きました。

    ※詳しくはこちら



    ◆応募条件&応募方法
    IMG_0755


    【応募条件】


    今回はちょっと限定します。

    2013年4月以降、海外から記事が書ける方(海外居住者も含む)。

    加えて、

    ライター(マスコミ)志望の方、もしくは、「発信する」ことに強い興味がある方

    以上。


    【募集詳細】


    ・更新頻度は自由です

    ・記事は一定のルールに沿って書いてもらいます(例、写真を10枚以上使う)

    ・記事のジャンルは限定しません

    ・未経験でも記事マニュアルがあるから安心です

    ・記事は記者側からは公開できません

    ・ご自身のプロフィールページをサイト内に作ることができます
    (ブログなどへのリンクも貼れます)

    ・現時点では無報酬です

    ・コンテンツ次第(旅のテーマやスタイル)では、提携している電子書籍のレーベルから、出版することもできます

    rogo2



    ◆応募方法

    応募されたい方は下記3点を明記し、

    ・名前
    ・おおまかな旅のルート(海外在住者は場所)
    ・期間

    matsuzaki☆sekaishinbun.com

    (☆を@に変換してください)

    までメールしていただければと思います。

    ご質問も遠慮なくこちらに投げてください。


    DSCN5521

    ぶっちゃけ、

    これからローンチするサイトですし、ライターにあまりメリットはないかもしれません。



    ただ、スキルだけは伝えられます。

    個人的に、文章というのは、ブログを書いているだけでは上手くならないと思っています。

    文章の上達に必須なのが、

    他人の視点です。



    実は、既に何人かの記者の方と記事をやりとりしています。
    スクリーンショット 2013-03-07 17.56.57



    僕が伝えられることは全部伝えます。



    何故そこまでするのかと言うと、ライターのためでもあるんですが、

    どちらかというと読者のためです。



    僕には世界新聞を日本一の海外ニュースサイトに育てるという目標があります。

    そのためには、読者が面白いと思う記事を発信しなければならない。



    面白い記事を作るために、僕はライターの記事を添削する。

    それが結果的にライターの力になるというイメージです。



    旅を旅で終わらせたくない皆さん、

    世界新聞を一緒に作っていきましょう。


    ご応募、お待ちしています!



    pclogo


    読者の方にお願いです。



    この記事を皆さんの力で拡散してください。



    前回の募集記事には計619いいね!をいただき、

    約80名の方から応募がありました。

    いつも本当に感謝しています。



    今回の応募者の目標は20人です。
    (条件限定しましたから)


    合い言葉はもちろん、




    ochinew

    です。


    よろしくお願いします。

    世界新聞デスク・松崎敦史

    ★世界新聞の関連リンク☆

    ▶︎脳内トラベルメディア「世界新聞」

    ▶︎世界新聞@海外WiFiレンタルの選び方

    ▶︎世界新聞@Budget Travel

    ▶︎世界新聞@トラベラーズチェック

    【おすすめ記事】

    ▶︎http://sekaishinbun.net/wifi-rental/global-wifi-kix/

    ▶︎http://sekaishinbun.net/wifi-rental/global-wifi-narita/

    ▶︎http://sekaishinbun.net/budget-travel/jcb-not-use-overseas/

    ▶︎http://sekaishinbun.net/budget-travel/creditcard-ranking/

    ▶︎http://sekaishinbun.net/budget-travel/rakuten-card-mouth/

    ▶︎http://sekaishinbun.net/budget-travel/prepaidcard-ranking/

    テーマ : バックパッカー
    ジャンル : 旅行

    2013-03-12 : ABOUT : コメント : 0 : トラックバック : 0
    Pagetop

    世界一周ブログランキングで1位になるためにやったこと【後編】

    10

    ブログランキングの記事、

    自然消滅させようと企んでたんですけど、

    書きますね、後編。



    前編(こちら)で書いた

    「さらけ出す」

    ってことに尽きるんですけど、今回はテクニック的なことを。



    まず、目的はアクセスを上げることでもなく、読者を増やすことでもなく、

    クリックしてもらうことです。

    当たり前のことなんですけど、ココ重要です。

    要は、

    全てがクリックをにらんだ動きになるということです。



    腹黒いっすね〜。


    ◎一番クリックしてもらえる方法
    DSCN1126

    いきなりですけど、

    一番

    クリック

    してもらえる

    方法、

    教えますね。



    まさかの……



    友達にクリックしてもらう!



    です!!!



    ずっこけました?



    でもね、これ、まじ最強です。

    僕は旅中ある程度仲良くなった人にはほぼお願いしてました。



    でも、ただ頼むだだけじゃ駄目です。

    「絶対1位になるから」

    と添えるのです。



    「なりたい」

    じゃなくて、

    「なるから」



    そうやって熱い気持ちをぶつければ、

    「そんなこと言ってたなぁ」って

    相手の印象にも残りやすいのです。




    ちなみに、

    僕が1位だった時、1日のクリック数は

    平均110人くらいでした(週間で8000ポイント前後)。



    少なくとも、6割は面識のある人にクリックしてもらうようにしましょう。

    面識のある人は、更新が滞っても、クソみたいな記事しか書けない時も、クリックしてくれたりするので、

    いわば不動票な訳です。



    問題は面識のない人にいかにクリックしてもらうか

    です。


    ◎理由を書く

    DSCN5451

    まず、当たり前なんですけど、

    「1位になる」ってブログで宣言しましょう。

    で、ことあるごとに触れます。

    「今何位で1位になるにはあとどれくらいクリックが必要なのか」

    とか。

    しつこく触れて

    「1位になりたいキャラ」

    を作ってしまうんです。



    ここで、大事なのが理由です。

    「1位になりたい理由」というのはみんな書くんですが、

    もっと大事な理由があります。



    「旅をしている理由」

    です。



    結局、みんな、

    ブログの文章に対してクリックしているんじゃないんです。



    に対してクリックをする訳です。



    なので、どういうきっかけで旅に出て、どういうテーマで旅をしていて、旅する前は何をしていて、そもそも自分はどういう人間なのか?

    そういったことをまとめて一本記事を書きましょう。

    それをブログの一番目立つところに貼っておく。

    ヘッダーの下に固定のお知らせスペースを作って、一番上に貼るのがオススメです。


    ◎更新は朝7時
    DSCN3562

    記事公開の時間は諸説あるんですけど様々な時間を検証した結果、

    朝7時がオススメです。

    物理的には

    0時にアップするのが機会損失がない
    (クリックは1つのIPから1日1クリックしかカウントされない)

    のですが、0時は駄目です。

    公開してもみんな寝てます。

    みんなの仕事が終わる19時前後もダメ。

    0時まで残り5時間と機会損失が大きすぎるからです。


    となると、(夜に比べて)記事更新をアピールするには弱いが、機会損失は少ない

    朝な訳です。


    ◎教える&お願いする

    読者はあなたが思っている10倍くらいランキングの仕組みを知りません。

    どういう手順を踏めばポイントが入るのか、どの時点でポイントが入るのか。

    手順も何もクリックするだけなんですけどね。

    そこをあえて、下記のようにキャプチャーを使って懇切丁寧に説明しましょう。


    世界新聞は「ブログ村」へ移籍します 【お知らせ】



    で、お願いするのです。

    シンプルに

    クリックしてください。

    と恥ずかしげもなく書きましょう。

    逆効果なんじゃないかと思うかもしれませんが、上記の記事を書いた日、

    クリックが倍になりました。



    で、お願いしたんだからきちんと報告しましょう。

    みんなのおかげでクリックが●倍になりました!

    とかって。

    旅もほうれんそう

    は大事です。


    ◎ピンチはチャンスってこれマジほんと
    DSCN0050

    僕、ブエノスアイレスからフランクフルトに飛んだんですけど、

    経由したサンパウロでビザがなくて、強制送還に遭ったんですね(詳しくはこちら)。

    で、数日ブエノスで引きこもってたんですけど、

    その様子を自虐的に書いたんですよ。


    4月7日 強制送還からはじまるラブストーリー
    4月9日 世界一周かーらーのアルゼンチン永住
    4月10日 【速報】 祝アルゼンチン脱出!みんなありがとう。


    強制送還に遭ってからの順位の推移です。


    4月4日 11位
    4月7日 7位
    4月8日 5位
    4月9日 4位
    4月10日 2位
    4月12日 1位


    おったまげましたよね。

    多分、通りすがりの人が

    「頑張れー!」

    ってクリックしてくれたんです。



    ピンチはチャンス、

    強制送還がなかったら僕は1位になってなかったかもしれません。


    DSCN5450

    そんなところですかね。



    こういう腹黒いことを宿にこもってやっていたわけですよ。

    「いつか見返してやるっ」

    なんて思いながらね。

    1位なった時のこと妄想して得意げになったりもしてました。

    マジ根暗です。



    でも、1位になって湧いてきたのは

    感謝の気持ちでした。

    みんなありがとう

    って

    もうそれだけだったんです。



    旅をブログランキングに捧げて、

    俺何やってんねん?

    って思う時も多々ありました。



    でも、あの時だけはやってきてよかったと思った。

    だから、この記事を書いたのです。
    ★世界新聞の関連リンク☆

    ▶︎脳内トラベルメディア「世界新聞」

    ▶︎世界新聞@海外WiFiレンタルの選び方

    ▶︎世界新聞@Budget Travel

    ▶︎世界新聞@トラベラーズチェック

    【おすすめ記事】

    ▶︎http://sekaishinbun.net/wifi-rental/global-wifi-kix/

    ▶︎http://sekaishinbun.net/wifi-rental/global-wifi-narita/

    ▶︎http://sekaishinbun.net/budget-travel/jcb-not-use-overseas/

    ▶︎http://sekaishinbun.net/budget-travel/creditcard-ranking/

    ▶︎http://sekaishinbun.net/budget-travel/rakuten-card-mouth/

    ▶︎http://sekaishinbun.net/budget-travel/prepaidcard-ranking/

    テーマ : 海外旅行記
    ジャンル : 旅行

    2013-02-23 : 社説 : コメント : 1 : トラックバック : 0
    Pagetop
    ホーム  次のページ »

    デスク

    松崎敦史

    Author:松崎敦史
    1981年5月28日生まれ。大阪府出身。A型。2005年株式会社白夜書房に入社。フットサル雑誌「フットサルナビ」の編集者として5年間働く。2011年7月世界一周旅行へ。ニュースサイトGIGAZINEで連載。当ブログがブログ村旅行カテゴリーで1位獲得。2012年7月帰国。2013年4月、脳内トラベルメディア・世界新聞をリリース。

    もろもろお気軽にご連絡ください!
    atsugk☆gmail.com

    タレコミ募集中!

    世界新聞社では、
    「ココ取材してきて」
    「こんな面白いことあったよ」
    「今ココでコレが流行ってる」
    そんなタレコミを24時間体制で受け付けております。
    atsugk☆gmail.com

    購読料について

    下記バナーを1日1クリックしてください。定期購読の場合、クリックが2日に1回でよくなる特典がございます。
    ※ビール券はあいにく切らしております。
    にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ 人気ブログランキングへ

    訃報

    ・テツ&トモ
    ・日本経済

    天気予報


    -天気予報コム- -FC2-

    為替

    今日の運勢

    編集長のつぶやき

     

    定期購読はこちら

    コラボ、執筆依頼、苦情はこちら

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    アクセスランキング

    [ジャンルランキング]
    旅行
    426位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    海外旅行
    109位
    アクセスランキングを見る>>

    検索フォーム