THE移動

ポーランドのクラクフに着きました。
クラクフはポーランド第二の都市でアウシュヴィッツに近い街です。
決してネタがないわけではないのですが、この11時間の大移動の様子をやっぱりネタがないのでお届けします。
より大きな地図で ベルリン→クラクフ を表示
朝9時40分、ベルリン中央駅へ

いちいち立体的でただならぬ雰囲気を持つ駅ですね

急行で10時間らしいです。2等席で6000円くらい

2時間くらい走って訳のわからない駅で停車

そのまま1時間半動かず

あ、ポーランド入ってた

既に客いないからね

基本的には田園風景ですね

僕は移動の時間、できるだけ本を読んだり音楽を聞いたりしないようにしています。僕にとって移動は大切な考える時間。去る街に別れを告げ、まだ見ぬ街に思いを馳せる。物理的に移動しているからでしょうか。車窓を眺めていると、思考まで滑らかに流れて行くような気がします。
夕陽を浴びながらインリンのことを考えていました

寝ます

この子が怒涛の攻めを繰り返してきて寝れません

味のある街並み

少年院で暮らす3歳の息子は元気でしょうか

寝ます

あっという間にクラクフ駅へ

うぉ、

お

お

おおお

クラクフめっちゃモダンやん!
ナイキショップにサッカーポーランド代表

まさかの盆栽ショップ

外観もモダン

なんか、アレですね。世界中どこにいっても大体想像より栄えてることが多いですね。
時代ですね。
で、ジュース買おうとしたら…
ポーランド、ユーロちゃうやん!!!

zlって何?怖すぎる!!!
今日の世界新聞のランキングは……
2位(←)
1位との差はずばり37クリック差です!
記事を読んで面白いと思ったら、応援の1クリックお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓

- 関連記事
-
- SEXY MEDICAL PARTY のお知らせ (2012/04/29)
- THE移動 (2012/04/28)
- ミッシェルと爺ちゃん (2012/04/27)
スポンサーサイト
★世界新聞の関連リンク☆
【おすすめ記事】